top of page
津家庭教育研究会
今月の学び
【きょうだいげんかをしたとき】
「もう、またけんかして!」「いい加減にして!!」きょうだいのけんかは日常茶飯事…。親としてはついこんな言葉が出てしまいますよね。どうしたら仲良くしてくれるのか?と頭を悩ます毎日。さて、きょうだいげんかをしたとき、どうすればいいのでしょうか?
きょうだいげんかは基本は遊びの一つ、コミュニケーションの一つととらえ、すぐにやめさせなくてもいいのです。ただ、激しさによっては、どうしてけんかになったのか、それぞれの心を優しく聴いて、それぞれに「そう思ったのね」と共感してあげてくださいね。注意したいのは親が裁判官のように○×をつけないで子どもたちにまかせてあげてくださいね。
bottom of page