top of page

教 育 方 針

人間らしい人間になるために必要な

知情意のバランスのとれた

豊かな人間性を培う

人間らしい子どもを育てる 

~知情意の心のはたらき~ 

人の精神的能力には三つの面があります。

社会の役に立つための知識を蓄える「知」、人生を豊かにする人間らしい感情「情」、​自分の置かれた環境で「人の役に立とう」とする意欲「意」の働きです。この三つの能力のバランスがとれた「豊かな人格」が育まれることで、人は社会のなかで、他者とのより良い関係を築きつつ、自立して生きていくことができるようになります。

親の感情移入で行われる 

~感化の教育~

孔子の「庭訓の教え」に「感化の教育」の本質が表れています。

庭を掃きながら 庭の掃き方を教える

謝りながら 謝り方を教える

あいさつをしながら あいさつの仕方を教える

返事をしながら 返事の仕方を教える

感謝をしながら 感謝の仕方を教える

子どもの姿は親の心の姿です。心の美しさを言葉で教えることは難しく、親の姿から、子どもが感じ取るものなのです。

子どもに学ぶ家庭教育

育てにおいては、子どもがお母さんを育ててくれる先生です。自分の価値観はひとまず横に置いて、子どもがどう感じているか、何をしたいのかを丁寧に聞いてみてください。子どもの求めているものを満たしてあげれば、子どもは必ず次のステップに踏み出していきます。子どもの心に気づいていくことが大切です。

百の言葉より一つの実行

お母さんが自ら反省し、実践することにより、子どもの行動を改めることができます。よい子に育てたいと思ったならば、子どものくもりのない心の鏡に、親の美しい姿を映しつづけ、親の努力の姿を示すことです。

子育て​に手遅れはありません。

気づいた時が出発点です!

子どもの問題は、子どもの心の危機を知らせるSOSです。そのサインに気づいたら、その時からその問題に取り組めばいいのです。

子育てに手遅れはありません。子育ての最終着地点は親離れ、子離れです。いずれ手を離す日のために、精いっぱいの愛を伝えましょう。親の思いが、我が子の心に終生消えない安らぎとなり、人生を支え続けます。

bottom of page