top of page

​悩み相談

熟考

​同居している義父から「時々、財布からお金がなくなる。二男が出入りするのを何度か見た。」と言われました。盗んだ証拠がないのに二男を問い詰めることはできません。どうすればいいのでしょう?(小4 二男)

大変つらいですね。

まずお義父さんに息子さんの行動を教えてくれたこと、そして息子さんを気にかけてくれていることに”ありがとう”とお礼の言葉を伝えて下さい。そして、財布の置き場所を変えて頂くようにお願いしてみて下さい。小さな子どもには物を盗らせない状況をつくることも大切です。あえて子どもには何も言わず、よその家の話として「A君のおじいちゃん、家の中でお金がなくなって大さわぎになったそうだけど我家ではそんなことないからありがたいわ」と何気なく話すのです。もし盗んでいたら子どもの心はズキンとするはずです。「ぼくがやった」と告白しても「やっぱり!」と責めずに「どうして?」とじっくり話を聞いてあげて下さいね。犯人さがしをするのではなく、心から「いけないことだったんだ」と反省できるよう「話してくれた正直なあなたが好きよ」と心を受けとめてから「これはいけないこと」とじっくり話をしてあげて下さいね。人間教育をする大きなチャンスです。

bottom of page