top of page
津家庭教育研究会
今月の学び
【生きる力がぐんぐん育つ“お手伝い”】
生活力や協力する楽しさ、人の役に立てる喜び、お手伝いは多くの学びを子どもにもたらし、生きるうえで欠かせない「自己肯定感」を育みます。
~お手伝いのやる気を伸ばすポイント~
①子どもが「やりたい!」と思ったときがチャンス!
②「自分でできた」につなげるステップづくり
③「大丈夫!」の声かけで失敗に強くなる
④結果だけでなく、がんばったことをほめてあげる
⑤やる気を引き出すのは「ありがとう」「助かったよ」の魔法の言葉
※わが子のお手伝いの「やる気のスイッチ」が今はONでなくても大丈夫!子どもの発達に適したふれあいでスイッチは入ります。
bottom of page